Famm(ファム)出張撮影の評判|料金やメリット・デメリットも紹介します

Famm 生活
スポンサーリンク
PR

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PR

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

子どもの写真を撮るとき、撮影者のパパさんまたはママさんは一緒に写ることができません。「でも、スタジオに行くと子どもの顔がこわばっちゃうし…」というパパさん・ママさんは、出張撮影を利用してみませんか?

Famm(ファム)出張撮影は、子どもや家族写真に特化したプロのカメラマンがそろっています。これから入園入学を控えているパパさん・ママさんや家族の記念になる写真を撮りたいパパさん・ママさんには、Famm(ファム)出張撮影が向いています。

この記事では、Famm(ファム)出張撮影の特徴や料金、評判、メリット・デメリット、利用方法やキャンセルについて紹介します。

koko
koko

出張撮影ってちょっと気になるよね。

Famm(ファム)出張撮影について

親子写真
参照:Famm公式サイト

Famm(ファム)出張撮影は、プロのカメラマンの出張撮影をWEBから簡単に申し込みができるサービスです。料金は全国一律で、「平日」「土日・祝日」の2パターンのみです。

Famm(ファム)出張撮影は、家族や赤ちゃんの撮影に特化しています。希望の場所・時間にプロのカメラマンが来て、子どもや家族との大切なひとときを撮影してくれます。入園・入学式、ニューボーンフォト、お宮参り、お食い初め、七五三やなど、さまざまなシーンで素敵な写真を残せます。

プロのカメラマンがパパさん・ママさんの希望に沿って撮影するので、イメージ通りの記念写真を撮ることができます。

スタジオのような屋内に限らず、好きな場所や思い出の場所で撮影可能です。もちろん、自宅やホテルなどの食事の様子も撮影できます。

ただし、注意点があります。すべての出張撮影は可能か事前に確認・許可を取っておくことです。

例えば、ディズニーランド・シーでは、プロのカメラマンの出張撮影はできません。

Famm(ファム)出張撮影では、貸衣装やヘアメイクがないので、そちらの準備も必要です。

koko
koko

入園入学の記念に家族写真も素敵ですね。

Famm(ファム)出張撮影の特徴

兄弟の写真
参照:Famm公式サイト

Famm(ファム)出張撮影は、WEBサイトでカメラマンのスケジュールが確認できます。カメラマンの写真の雰囲気や得意ジャンル・経歴も乗っているので、パパさん・ママさんの好みに合うカメラマンを探せます。

カメラマンは全員Famm(ファム)認定カメラマンです。家族写真は何でもこなせるプロが集まっています。「自然の感じで明るく」「少し落ち着いた雰囲気で」など、パパさん・ママさんのイメージを伝えると、その雰囲気に合わせた撮影を行ってくれます。

参照:Famm公式サイト

撮影中はカメラマンがしっかりリードしてくれるので、初めての撮影でも安心です。撮影までの打ち合わせや当日の撮影での誘導やポーズの提案もしてくれます。

先述した通り、料金は全国一律です。全地域・全カメラマンが一律料金なので、安心して申し込めますね。もしも撮影結果に満足できなければ、全額返金保証がついています。

撮影した撮影データはたっぷり75カット以上もらえます。子どもの表情のちょっとした加減もしっかり残せます。

Famm(ファム)出張撮影は、すぐに予約ができる点もうれしいです。撮影日時⇒カメラマン⇒希望撮影内容登録の3STEPだけ。予定が合えば、前日でも予約が可能です。

でも、確実に日時を押さえたい場合は、早めに申し込むとよいでしょう。

どうしてもカメラマンが選べないときは「おまかせ提案」の依頼をするとサポート担当から適切なカメラマンを提案してもらえます。

子どもの自然な表情を大切に撮ってくれるので、きっと素敵な思い出として残ることでしょう。

ママさん
ママさん

子どもの自然な表情を残してあげたいね。

Famm(ファム)出張撮影の料金

参照:Famm公式サイト

Famm(ファム)出張撮影の利用料金は、「平日」「土日・祝日」の2プランのみとなっています。

■平日:21,780円(税込)
■土日・祝日:26,180円(税込)

こちらの料金には、以下のものが含まれています。

・60分の撮影料(時間内なら撮影対象人数に制限なし)
・75枚以上の写真データ
(撮影時の状況または天候により、当該枚数に達しない場合もあります)
・フォトグラファー指名料
・出張料

撮影時間が60分を超える場合は、時間分の料金が発生します。

例えば、平日に2時間の撮影を行う場合は、21,780円×2(時間)=43,560円

また、神社などでシャッター料が発生する場合は、パパさん・ママさんの負担となります。

パパさん
パパさん

撮影時間が1時間あれば、けっこうな枚数が撮れそうだね。

Famm(ファム)出張撮影のメリット・デメリット

Famm(ファム)出張撮影のメリットとデメリットも確認しておきましょう。メリットもありますが、デメリットもあります。

Famm(ファム)出張撮影のデメリット

Famm(ファム)出張撮影のデメリットは3つです。

①カメラマンの口コミがない
②納品に時間がかかる(2週間以内)
③サイトでは納品の形態がわかりにくい

①カメラマンの口コミがない
プロのカメラマンの個人の口コミがありません。撮影実績や5段階の☆評価は載っています。カメラマンの自己紹介の内容で判断することになります。

②納品に時間がかかる
納品は2週間以内ですが、他の出張撮影サイトに比べるとやや時間がかかります。写真スタジオでは、データだけなら即日に渡してくれるところもありますが、2週間以上時間がかかるところもあります。

③サイトでは納品の形態がわかりにくい
納品されるデータの形式や受け取り方法が明記されていません。

いろいろ調べたところ、次のことがわかりました。

・オンラインで納品
・カメラマンメッセージを通じてダウンロードページとパスワードが案内される
・形式はjpgまたはpng
・標準写真プリントできるサイズで納品
・大きくプリントした場合は、予約語カメラマンに確認が必要
・ダウンロード無制限
・納品1か月以内にダウンロード推奨

Famm(ファム)出張撮影メリット

Famm(ファム)出張撮影のメリットは4つです。

①キャンセル料が安い
②キャンセル料発生までに時間にゆとりがある
③クレジットカード、銀行振り込みに対応
④ベテラン・評価の高いカメラマンも料金は一律

①キャンセル料が安い
子どもの写真撮影の場合、急に体調が悪くなったりする可能性もあります自己都合でのキャンセルは、撮影開始日時48時間以前なら無料です。48時間以内から当日のキャンセル料は11,000円(税込)となります。

ただし、キャンセル料が発生しない場合もあります。

・急な天候不良や天災などによって撮影がキャンセルになった場合。ただし、急な天候不良に至るかどうかの判断は、カメラマンが行います。

・カメラマンの都合により撮影がキャンセルになった場合。


②キャンセル料発生までに時間にゆとりがある
Famm(ファム)出張撮影では、撮影日時48時間以前ならキャンセル料はかかりません。また、48時間以内のキャンセルでも、11,000円(税込)です。

<他社の場合>
・24時間以上72時間以内 撮影料の50%
・24時間以内 撮影料の100%

③クレジットカード・銀行振り込みにも対応
他社の場合、クレジットカード決済のみというところもありますが、Famm(ファム)出張撮影では銀行振り込みも受け付けています。

④ベテラン・評価の高いカメラマンも料金は一律
Famm(ファム)出張撮影は料金が一律なので、カメラマンによって料金が変わることはありません。追加料金が発生しない点はうれしいですね。

ママさん
ママさん

キャンセル料が明確な点がいいわね。

子どもっていつ何が起こるかわからないし。

Famm(ファム)出張撮影の評判

Famm(ファム)出張撮影の評判もまとめました。公式サイトに載っていたものを紹介します。

カメラマンさんがとても丁寧に事前に説明をしてくれたり、撮影当日も楽しい雰囲気で撮影できるように配慮してくださり、子どもたちも私たち両親も楽しんで撮影してもらえました。

参照:Famm公式サイト

こちらの要望をしっかり聞いてくださり、子どもへの接し方も丁寧で優しかったです。撮影用の小道具を用意していただいたりと感動しました。また機会があれば、こちらの出張撮影をお願いしたいなと思っています。直前まで体調などわからなかったので、予約が前日まで対応しているのも大変助かりました。

参照:Famm公式サイト

撮影前のメッセージのやり取りもとても丁寧で安心しました。当日は娘の機嫌が良くなるよう、とても明るく話しかけてくださったり、笠名其の小道具も貸してくださりうれしかったです。また、息子のお宮参りの産着がズレていると直してくださったり、写真でもよく赤ちゃんの顔が見えるようにつけてくれました。一通り撮影し終わった後も、「他の違うポーズをしてみますか?」とたくさん撮影してくれました。出来上がったデータを観て、光の取り入れ方がとても上手で柔らかい雰囲気の写真になってすごくうれしかったです。出張撮影は初めて利用しましたが、とても大満足でした。

参照:Famm公式サイト

初めてインターネットからの出張撮影の申し込みでした。当日に初めてカメラマンの方にお会いするということで緊張していたのですが、とても物腰の柔らかな笑顔の素敵な方で、すぐに緊張は解けました。温かい雰囲気で娘も安心して「本来の笑顔で写真を撮っていただけたなぁ」と思います。スタジオに行く手間が省けるうえに、屋外ならではの素敵な写真を撮っていただけることがとても気に入りました。またお願いしたいと思っています。

参照:Famm公式サイト

カメラマンと女子のスタッフ2名で撮影していただきました。子どもの笑顔を引き出すのがとても上手で、楽しい時間を過ごせました。スタジオとは違った家族の自然な笑顔を撮影でき、とても満足です。

参照:Famm公式サイト

当日は下の子が緊張してしまわないかが心配でしたが、優しいカメラマンさんのおかげ終始ご機嫌で臨むことができました。突然の撮影場所変更にも臨機応変に対応していただき、とても助かりました。撮影用の小道具も持参してくださり、子どもたちも楽しく私たちも良い思い出となりました。ありがとうございました。

参照:Famm公式サイト

マタニティフォトとニューボーンフォトを同じフォトグラファーさんにお願いしました。構図やレタッチの雰囲気がとても素敵で、人生の節目になる瞬間を美しく残すことができました。作品だけでなく、撮影時の楽しい思い出も宝物です。主人と見返すたび、何度でも幸せな気持ちになれます。

参照:

公式サイトからの評判では、多くの方が満足していることが伝わってきました。カメラマンさんの優しい対応で、子どもが楽しく撮影に臨めるのは素敵ですね。

一人一人のとっておきの表情を、上手に引き出してくれているのだと感じました。写真はずっと残ります。記念となる写真はプロのカメラマンに撮ってもらうと、満足感も高まります。

koko
koko

口コミはいい感じのものが多かったです。

やっぱりプロのカメラマンは違うね。

Famm(ファム)出張撮影の利用方法

親子写真
参照:Famm公式サイト

Famm(ファム)出張撮影の利用方法をお伝えします。

Famm(ファム)出張撮影の流れ
①Famm(ファム)公式サイトからカメラマンを探す
②WEBで予約する
③現地で撮影
④データを受け取る

公式サイトでは、カメラマンを地域・日にち・時間から対応可能な人を探せます。気になるカメラマンさんを見つけられないときは、「おまかせ提案」を利用すると、パパさん・ママさんに希望に合わせたカメラマンを提案してもらえます。

予約後は、カメラマンとチャットで打ち合わせができます。イメージや撮影場所、待ち合わせの場所や当日の緊急連絡先、納品データの解像度などを確認しておきましょう。

<キャンセルする場合>
キャンセルしたい場合は以下の操作でキャンセルが可能です。

メニュー⇒メッセージ⇒撮影案件確認⇒キャンセル

キャンセルする時期によってキャンセル料が発生することがあります。撮影日時48時間以前のキャンセルなら無料、撮影日時48時間以内から当日の場合は11,000円(税込)かかります。

ママさん
ママさん

キャンセルも問題なくできそうね。

これなら安心かも。

一生の思い出を美しく残そう

親子写真
参照:Famm公式サイト

Famm(ファム)出張撮影は、パパさん・ママさんの希望に沿って写真撮影を行ってくれます。評判もなかなか良いです。

カメラマンはFamm(ファム)認定のプロカメラマン。家族や子どもの撮影を得意としているプロなので、安心してお任せできます。

一生残る節目となる写真は、美しく残したいですね。また、撮影時の楽しい思い出も宝物となることでしょう。

Famm(ファム)出張撮影なら、子どもの魅力を引き出し、笑顔いっぱいの写真が撮れそうです。パパさん・ママさんの子どもへの愛情も一緒に残せるのではないでしょうか?

これからの季節、入園入学を控えているパパさん・ママさんは早めにFamm(ファム)出張撮影をチェックしておきましょう。

マタニティフォトやニューボーンフォト、お宮参り、お食い初め、家族のポートフォリオ、七五三などでも利用できます。私も家族の写真を残したくなりました。

パパさん
パパさん

子どもはあっという間に大きくなっちゃうから、家族写真は大事にしたいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました